服と寄り添う。暮らしを楽しむ。
ブランド古着の宅配買取専門店、BRANICA REPUBLIC(ブラニカリパブリック)は古都金沢の川のほとりにある小さなお店です。
2015年春に夫婦ではじめたこのお店は2018年秋に法人化して株式会社pas a pasとなりました。
2020年春には金沢市郊外に実店舗をオープンしました。
私たちは、日々「よりよくすること」をこころざして、1着1着のお洋服向き合い、
技術の向上、経験の積み重ねをしていくことを大事にしています。
本来であれば、捨てられてしまっていたかもしれないお洋服たち。
私たちにできることは、役目をおえた価値あるモノに、もう一度スポットライトをあてることです。
「お洋服は好きですか?」お客様の大切にしていたお洋服を、次に大切にしてくださる方の元へお届けさせていただきます。
お客様にとっての主治医のような「買取屋さん」でありたい。
「慌ただしい時間のなかで手間はかけたくない、でも思いれのある服だから、しっかりと査定してほしい」
断捨離や衣替えで不要になったお洋服、大事にしていた分、きちんと買取してほしいですよね。
私たちは、お洋服の買取において、お客様にとっての、困ったときのかかりつけのお医者さんのような、
いつでも信頼できる頼れる存在であれたらと考えています。
BRANICA REPUBLICの買取査定は、店主がすべて目を通すことで、
いつご利用いただいても信頼されるブレない買取査定を実現しております。
また、再度ご利用いただいてもご満足いただけるように、
当店では過去の査定結果を独自にシステム化しております。
買い取り相場を広く把握して、より正確な買取査定を行うことが可能になりました。
買取査定は、知識に加えて経験が査定結果を大きく左右するもの。
古着は1点ものですので、状態はもちろん、トレンド感などを見極める感性や、
今季人気の素材やカラー、発売時期などの知識、汚れを落とす技術など、ほんの少しのことで査定結果は変わってきてしまいます。
大手リユースショップでは、お洋服の買取査定を担当してくれるスタッフが毎回違うことがあります。
担当者が違うことで、前回と同じ時期に同じような内容を持ち込んでも、査定結果に大きな差がひらくことも、、、。
例えば、1着で買取金額100円の差が出れば、10着で1000円も査定結果が変わってきます。
当店では、1着1着のお洋服きちんと向き合うことで、お洋服の価値をしっかりと見極めます。
信頼されるブレない買取査定を継続して行っていくことで、これからも長くお付き合いしていただけるお店を目指して運営してまいります。
春夏秋冬オールシーズン高価買取します。
「こちらのお洋服はお返しになります」
「季節外のものはお安くなります」
お店に持ち込んだお洋服を買取してもらえなかった。こんな経験はありませんか?
売りたいときに売りたいものを高く売れる。ブラニカでは、季節に関係なく、いつでも自分のペースでお洋服をお売りいただけます。
しかも、査定金額も季節の影響がありません。オールシーズン、どんなアイテムでも高価買取させていただきます。
大手リユースショップは、身近にあり手軽に買取を持ち込むことができる反面、
いまの季節に販売できるものだけを買取するお店もあります。
高価買取の対象のものは、売れ筋かつ季節内のものだけです。
そのほかの季節外のものは、すぐに販売できないという理由で買取してもらえなかったり、
保管スペースの問題で査定金額がとても安くなったりします。
しかし、断捨離や衣替えで出る不要なお洋服のほとんどは、いま過ぎ去った季節のもの、つまり季節外のものではないでしょうか?
これでは、おうちのクローゼットはいつまでたってもスッキリしません。
お客様が季節によって売るものを選ぶ必要があり、とても手間がかかります。
さらに季節外のものは、クローゼットにしまったままになってしまいますので、
本来の目的である、お部屋をスッキリとさせることができません。
ブラニカは、春夏秋冬オールシーズンのアイテムを高価買取します。
太陽がサンサンと照りつく真夏でも、ブーツやアウターを高価買取します。
雪のしんしんとちらつく真冬でも、半袖やリネンのお洋服を高価買取します。
いつもスッキリとした気持ちのいいクローゼットは、忙しい朝でもお洋服を楽しく選ぶことができます。
断捨離や衣替えで、もう着ないかなと思ったら、全部まとめて当店の宅配買取サービスでお売りください。
お洋服の価値を見出すことが私たちの仕事。
メンテナンスにもこだわります。
買取のお店によっては、すぐに落とせるような汚れも、ダメージのあるものとして買取不可の扱いを受けることがあります。
当店では、汚れがあるお洋服は、メンテナンス担当スタッフによって、できる限りきれいな状態にします。
お洋服の価値を引き出してから、次に大切にしてくださる方へリユースするのです。
メンテナンスのスタッフを担当性にすることは、洗濯やお直しなどお手入れの技術を日々磨いていくことにつながります。
たくさんの汚れと向き合うことで経験を積み、今まで落とせなかったシミ汚れをすばやく的確に落とすことができるようになりました。
技術が上がれば、1着でも多くのお洋服を救うことができるのです。
つまり、メンテナンスの技術向上によって、お客様のお洋服の価値を見出し、
少しでも高く買取をすることができるようになったのです。
私たちは、1人でも多くのお客様にお喜びいただくために、これからも技術を磨き、日々学びを続けていきます。
それでも販売できないお洋服は、資源として活用する
リユースがダメならリサイクル、最後までお洋服を活かすことをあきらめません。
販売することができないお洋服も、当店では1着も無駄にしません。
当店は、リサイクルカンパニーと提携することで、お洋服を海外に輸出したり、資源として活かしていくことを可能にしています。
モノがあふれている時代だからこそ、モノを大事にする気持ちを忘れずに持ち続け伝えていきたいものです。